お弁当生活はじめました

こんにちは!デザイナーの服部です。
ここ最近、お昼ごはんに自分で作ったお弁当を持ってくる生活が続いています。

以前は、仕事の合間にコンビニで購入するのが当たり前でしたが、数か月前から「少し節約も兼ねて、自分で作ってみようかな」と思い立ち、お弁当生活を始めてみることにしました。

といっても、毎朝がんばって手の込んだおかずを作るわけではありません。一品だけ作って、あとは冷凍食品をうまく使ったり、見た目は気にせずとにかく詰めるだけの日も多いです。前日の夜に準備をしておけば、忙しい朝はカバンに詰めるだけで済むので、無理なく続けられています。

お弁当箱も特別なものは使っていなくて、普通のタッパー。これが思った以上に便利で、電子レンジでそのまま温められるし、洗うのも楽。中でも気に入ってるのがスクリュー式のフタが付いたタッパーで、スープを入れても漏れにくいので、汁物を持っていきたいときにぴったりです。

毎朝出社後、お弁当を冷蔵庫に入れるのが日課になっているのですが、すでにたくさんの社員のお弁当が並んでいて、「お弁当仲間」が意外と多いことにも気づきました。

そんなふうに、無理なく続けられているお弁当生活。これからもマイペースに楽しんでいきたいと思います!

  • 開発部 デザイナー 服部