HALインターンinグレッゾ

こんにちは!レベルプランナーの角です!

10月1日から10月31日までの1か月間、専門学校HAL東京・HAL名古屋の学生さんにインターン生としてグレッゾに来ていただきました!

インターン概要

今回インターンに参加してもらったのは、プランナー2名、エンジニア2名の合計4名です!
プランナーは、インターン前半にレベルデザインの研修を行い、後半はレベルデザインしたゲームのコースを実際に実装してもらいました。
エンジニアは、インターン期間の1か月を使って2人で協力しながら1つのツールを作り上げてもらいました。

インターン期間中、出社は毎朝10時に。
朝礼で課題の説明を受けたあと、課題に取り組んでもらいました。
分からないことがあれば質問をしてもらい、インターン担当から回答を行いました。
お昼休みには、社員とお昼ごはんに行ったり一緒にゲームで遊んだりして交流を行い、お昼休み後は終礼時間まで課題を続行。
終礼ではその日の課題のフィードバック…という流れの毎日でした。

今回インターンに来てくれた4名とも時間をきっちり守ってくれたおかげで、こちらのスケジュール通りに進行することができました!
毎日の朝礼・終礼や作業時間中の質問、時には雑談など、インターン担当とインターン生とのやり取りも密に行えたのではないかと思います。
仕事に取り組む時は真面目に、休む時はしっかり休むというグレッゾの雰囲気も伝わっていると嬉しいです。

成果物発表

そして、インターン最終日。
プランナー・エンジニアともに、1か月取り組んでもらった課題の発表と、インターン前に作成した企画書や動作物のフィードバックを行う発表会が開かれました。
会議室とオンライン会議を繋いで、多くの社員が発表会に参加しました。
みなさん大勢に見られている中で緊張しながらも、しっかりと発表をしてくれました!

社内イベント

発表会が無事に終わったあとは、インターン生たちの慰労会も兼ねた社内イベントも開催されました!
インターン担当ではなかった社員も含め、遊戯イベントやケータリングでインターン生と交流しました。


インターン生に来ていただいてから、あっという間の1か月でした。
長いようで短い時間でしたが、参加いただいたインターン生のみなさんにとって今回のインターンが良い経験になってくれていたら良いなと思います。